0
2008年1月19日(土) 水口城趾(滋賀県甲賀市)へ
0
00
11時くらいに京都を出発。右の写真は宇治を通過したあたりの民家。
まるで昔話の中の風景みたい。道沿いには猪の皮が干してあったり。
0
京都から1時間半ほどで水口城へ到着〜! でも、駐車場が、なかなか見つからない。。。
0
駐車場がやっと見つかりました!
外に出ると、やっぱり寒〜いっっ!!
近くの自販機でおしるこを買って飲んだら、ちょっと体も温まりました。
*
*
***
*
*
城郭マニアのみなさん、これが水口城趾(一部を復元したもの)ですよ〜〜☆
00
00
00
*
水口城資料館(入館料は100円)に入ったら、
受付の方が「寒いでしょ?お茶でもどうぞ」って、お茶をいれてくださいました!
*
*
お城の近くに咲いてたサザンカ。私の好きな花です。
*
*
***
*
*
帰路では渋滞。。クラッチをつなぐ練習にはちょうど良いですが。。。
0
00
渋滞でお腹がすいたので、お昼ごはん(…と言っても3時半だったけど)です。
かけうどん並280円です。(笑)
0
京都に帰って来たのは5時半くらいかな。
自宅近くのGSで給油。ハイオク157円/1Lでした!
*
水口城は、ほんの一部が復元されてるだけだったけど、
資料館のおばちゃんのいれてくれたお茶はうれしかったな。
今回も、楽しいドライブでした〜。(^^)
0
0